Blog

10月16日(日) に青山一丁目にある本屋・BOOK246さんで開催される「贈本市」に赤々舎が参加します。

この「贈本市」は、より多くの人に本に触れていただき、
またそれを贈り物としても手に取っていただきたいという想いを込めて開催する運びになりました。

贈る人=家族、友人、恋人、この地球上で頑張っている誰かへ、
今こそ言葉で伝えられない思いを、本に載せて贈ってみてください。

当日は様々なジャンルを手がける出版社の方が直接店頭に立ちます。
つくり手の本にかける思いも一緒に、届けられたらいいな、と思っています。


贈本市

日時

10月16日 (日) 11:00 ~ 17:00

※雨天中止

会場

BOOK246前スペース
東京都港区南青山1-2-6 Lattice aoyama 1F

参加出版社

A-works / 青幻舎 / ナナロク社 / 羽鳥書店 / ピエブックス
milebooks / マッチアンドカンパニー / リトルモア / 赤々舎 ...and more.

当日、BOOK246店内ではSWITCHさんが特別展示をしているそうです。
「写真集を贈る日」プロジェクトに参加する出版社を始め、多くの出版社が参加する機会もないのですし、
一日限りのイベントなのでご都合宜しい方はぜひいらしてください。

BOOK246ホームページ ☞ http://www.book246.com/top.html
写真集を贈る日ホームページ ☞ http://photobookgift.jp/


zouhon.jpg

先日、本ブログでもご紹介したのですが、
今週末に青山ブックセンター本店にて「八戸レビュウ」の刊行記念トークショーを行います。
そして、今お店では「八戸レビュウ」フェアを展開しています。

入口のディスプレーの様子をアップしますが、そのエネルギーの注ぎ様からも
「八戸レビュウ」がどのようなものだったかが想像つくかと思います。
実はこちらのディスプレーは浅田政志が担当しました。
実際お店にもぜひ足をお運びになって、ご覧ください。

トークショーの詳細はこちらになります。
http://www.akaaka.com/blog/bl-110928-asada.html

IMG_8153_sml.jpg

IMG_8169_sml.jpg

「写真集を贈る日」のイベントを10月1日に池袋コミュニティカレッジで開催しましたが
それに引き続いて、連続講座を開催することになりました。

この連続講座は、前期と後期に分かれており、隔週1回で合計12回開催されます。

多くの版元が各回を担当し、編集者や写真家、デザイナーなど、様々な方が出演する予定です。
出演者は後述しますので、ご確認ください。

赤々舎はそのうち、12月3日(前期)と1月21日(後期)を受け持つことになっており、
12月の回は写真家・山内悠と姫野希美、1月の回は写真家・浅田政志と姫野希美の登壇となります。
写真について、写真集について、様々なことを語っていきたいと思います。

ご都合宜しい方はぜひご参加ください。


日程

10月15日(土)より
第1 ・ 3土曜  18:30 ~ 21:00 に開催

会場

池袋コミュニティカレッジ (西武池袋本店別館7・8階)

出演者

【前期】
10月15日 梅佳代 (写真家)
10月29日 瀧本幹也 (写真家) × 服部一成 (デザイナー)
11月  5日 中野正貴 (写真家) × 本城直季 (写真家)
11月19日 石川直樹 (写真家) × 原耕一 (デザイナー)
12月  3日 山内悠 (写真家) × 姫野希美 (赤々舎代表)
12月17日 青山裕企 (写真家)

【後期登壇予定者】 ※講義は1月7日(土) 〜
・ 各社編集担当者 
・ 浅田政志 (写真家) ・ 姫野希美 (編集者) 
・ 古賀絵里子 (写真家)  
・ 飯沢耕太郎 (写真評論家) 
・ 松本美枝子 (写真家) ・ 谷川俊太郎 (詩人)
・ 佐藤信太郎 (写真家) 
・ 町口覚 (デザイナー・編集者)

申し込み方法

下記の池袋コミュニティカレッジのウェブサイトをご覧ください。
http://cul.7cn.co.jp/programs/program_559353.html



32151.jpg32152.jpg
10月5日より、新宿にありますB GALLERYにて名越啓介写真展「SMOKEY MOUNTAIN」の展覧会を開催されます。

名越啓介写真集『SMOKEY MOUNTAIN』の刊行を記念して、
5月に弊社ギャラリーで同名の展覧会を開催しましたが、
その時には紹介しきれなかった作品も展示予定だそうです。

また、本展覧会では、名越さんと写真集のデザインをされた町口景さんとのトークも予定されています。

「SMOKEY MOUNTAIN」の展示を見逃した方はもちろん、
AKAAKAでご覧になった方も、またぜひ足をお運びください。

日時

2011年10月5日 (水) ~ 10月23日 (日)
OPEN | 11:00 ~ 20:00 ※会期中無休

会期

B GALLERY

東京都新宿区新宿3-32-6 BEAMS JAPAN 6F
TEL : 03-5368-7309
http://www.beams.co.jp/b-gallery/-smokey-mountain.html


レセプションパーティー

2011年10月07日 (金) 18:00 ~ 20:00

トークショー

2011年10月23日(日) 15:00〜16:30
ゲスト/ 町口景(アートディテクター)
*予約定員制:先着30名様 ーご予約はB GALLERYまで(03-5368-7309)


110921_gallery_main_nagoshi.jpg


リトアニアの首都、ヴィリニュスで開かれている国際写真フェスティバル「IN FOCUS」。
菊田樹子さんのコーディネートにより、日本の若手写真家のグループ展「Internalized World」が開かれました。
参加作家は、佐伯慎亮、中島大輔、うつゆみこ、佐藤華連です。

写真、上から3番目、佐伯慎亮の巨大ブック「平平平平」(ひらたいらへいぺい)に興味深そうな皆さん。
展示は「挨拶」「コノキシ」シリーズからの作品を主に。
地元の新聞社やテレビ局も多く取材に訪れたそう。
10月15日までの開催です。

_MG_6456.JPG


_MG_6510.jpg


_MG_6536.jpg


_MG_6471.jpg


_MG_6606.JPG

<< Previouse 142143144145146147148149150151152