写真集『TYO-WTC』を刊行した写真家・松江泰治さんと写真評論家・清水穣さんの対談が
宝塚メディア図書館にて特別公開講座として開催されます。
一般の方々もご参加いただけますので、ぜひ足をお運びください。
松江泰治×清水穣トークイベント
アナログ/デジタル/黒白/カラー
写真家・松江泰治氏と写真評論家・清水穣氏の対談がここに実現!
アナログ/デジタル、黒白/カラー、静止画/動画といった対立項を、意識せずに飛び越える松江泰治氏。彼のデジタル思考を、情報のリアル、絶対ピント、動く写真、といった先駆的な言葉で論じてきた清水穣氏。近作『TYO-WTC』『jp0205』などを中心としたトークが繰り広げられます。
この貴重な機会をどうぞお見逃しなく!お席に限りがありますので定員に達し次第締め切りとさせて頂きます。予めご了承ください。
日程
2013年11月3日(日) 13:30〜15:30
会場
宝塚メディア図書館(阪急逆瀬川駅カルチェヌーボ B2F)
講師
松江泰治氏(写真家)・清水穣氏(写真評論家)
【
参加費】 ¥2,000(一般) / 図書館有料会員は無料でご参加頂けます

©Taiji Matsue "TYO-WTC"
Posted at : 2013.10.08 14:21
現在発売中の雑誌「+DESIGNING」vol.34にて、小野啓写真集『NEW TEXT』作って届けるためのプロジェクトをご紹介いただきました。
ぜひご一読ください。
画像はクリックすると大きく表示されます。
記事内では9月時点でのご予約人数なので約340人となっておりますが、
10月5日現在では411/500件まで増え、プロジェクト達成まであと89人に迫っております。
小野啓写真集『NEW TEXT』作って届けるためのプロジェクトの詳細は
下記をご参照ください。
Posted at : 2013.10.05 20:14
今日の毎日新聞朝刊のオピニオン欄の小国綾子さんのコラム「発信箱」にて
写真集『世界』の岡田敦さんとのエピソードが紹介されています。
ぜひご一読ください。
(クリックすると大きな画像で表示されます)
コラムに登場する気仙沼の海の写真も、写真集『世界』に収録されています。
岡田敦写真集『世界』は
こちらからお買い求めいただけます。
Posted at : 2013.09.24 10:45
先月6日から静岡市美術館エントランスロビーでは「Shizubi Project 3 わた死としてのキノコ 今村源」展が好評開催中です。
まもなく刊行される展覧会と同名の今村源作品集の刊行を記念して、21日(土)に今村氏と小川眞氏(農学博士・菌類学)が、作品の重要なモチーフである「キノコ」について語り合います。
創作と研究、それぞれのアプローチから長年キノコに携わってこられたお二人のトークとなります。
「わた死としてのキノコ」という不思議な展覧会タイトルに込められた意味も
このトークをお聞きいただくことで見えてくるのではないでしょうか。
予約不要・入場無料で、どなたでもお入りいただけますので、
皆さまぜひ足をお運びください。
「Shizubi Project 3 わた死としてのキノコ 今村源」関連イベントミュージアム・カフェ・トーク 「キノコの教え」
作品集刊行記念対談/静岡・音楽館×科学館×美術館 共同事業
日時
2013年9月21日(土) 14:00~16:00(開場 13:30)
対談者
今村源 [美術家]、小川眞 [農学博士・菌類学]
司会
以倉新 [静岡市美術館 学芸課長]
会場
静岡市美術館 多目的室
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3階
参加料
無料
対象
どなたでも 50名
申込
不要 当日直接会場へお越しください。
Posted at : 2013.09.13 17:44
近日ニューヨークと東京で開催されます2つのアートブックフェアに赤々舎は出展します。
TOKYO ART BOOK FAIRは毎年参加させていただいていましたが、NY ART BOOK FAIRは初の出展となります。
ぜひお誘い合わせのうえ、ご来場ください。
TOKYO ART BOOK FAIR会期
2013年9月21日(土)〜23日(月・祝)
【開場時間】
21日(土) 15〜21時 ※オープニングパーティー開催(誰でもご参加いただけます)
22日(日) 11〜20時
23日(月・祝) 11〜19時
会場
京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
東京都港区北青山1-7-15(map)
ーーー
THE NY ART BOOK FAIR
会期
2013年9月20日(金)〜22日(日)
※19日(木)にプレビュー開催(誰でもご参加いただけます)
【開場時間】
19日(木) 18〜21時 ※プレビュー
20日(金) 12〜19時
21日(土) 11〜21時
22日(日) 11〜19時
会場
MoMA PS1
22-25 Jackson Avenue at 46th Avenue
Long Island City, NY (map)
Posted at : 2013.09.05 15:37